2018年春FishingClub発足・・・即初陣へ

2018年 春 会社の粋な計らいにより公認釣りサークルが発足。

今にも死にそうな顔で日々業務にいそしむスタッフを見かねたのか。。

社内コミュニケーションの活性化と福利厚生を兼ねた素晴らしい試み

ありがとうございます。

早速、社内で噂の釣りキチ達に声をかけ、のっこみシーズン突入の蒲江で

初陣へ行ってきました。

4/4(水)晴れ 南の風2m 中潮

やってきました・・・ 

全国磯師たちの聖地 大分県佐伯市蒲江

われら、発足したてのチーム6人は、行列が出来ることもある有名地磯

ではなく。

釣り易さ最優先で、筏に上陸!ハジメテノカツドウナノデゴヨウシャを

澄み渡る空と海、なかなか目に出来ない雄大なロケーションに一同大感動;;

竿を出す前に、満足感はすでに80%を突破。。

しかしここは、みな根っからの釣りキチ、マイペースに準備にとりかかります。

しかし、事前ののっこみ鯛・チヌ筏の告知にも関わらず。

釣りのスタイルは、フカセからルアー、サビキ、投げ釣りまで皆多種多様w

ここら辺が、エンジョイフィッシングのいいところ。

最高のコンディションで皆意気揚々と釣りを開始するものの。。。

肝心な潮が全く動かない。エサ取りの姿すらありません。。。

サビキチームがたまにアタリをとれば・・・

このありさま・・・

半日の間、瞬きすることも惜しんで 浮きとにらめっこした結果。。。

本命   0

サヨリ  1

シロギス 2

タナゴ  2

毒魚・星 4

の大惨事(泣)

しかし、みんなで作ったこの時間はプライスレス。。。

90%の満足と10%の後悔を胸に

次回の戦いに向けて皆リベンジを近い戦場をあとにしました。

苦戦する私たちを憐れんでくれたのか

反対の筏でフカセをしてたおじちゃんが

大きなのっこみチヌをくれました・・・

おじちゃんありがとう ( ノД`)シクシク…

でも次は、自分たちで釣ってみせるよ。。。

0コメント

  • 1000 / 1000

Betsudai Fishing Club

㈱ベツダイ 社内メンバーによるサークル活動公開webページです。 のほほんとした、大分の釣り風景を公開していきます。